ぶちょー
こんにちは。教育部長兼メディア広報担当の酒巻です。
今のケアにプラスαするだけで、髪は確実にキレイになる
ということをまずは知って欲しい。
「完璧にアドバイス通りにして下さい。」とは思ってません。
「分かってるけど。。。」で当たり前だと思ってます、人間だもの。(みつを)
当店ではケア方法を抜粋してお教えしています。
先日、僕が担当させて頂いたお客様には、
- トリートメントのすすぎ時間
- 仕上げにオイルタイプのアウトバストリートメントをつける
- インバストリートメントをもう少し保湿性の高いものに変更する
この3点のうち「どれか一つでいいから実践して下さい」とお伝えしました。
髪をキレイにするアドバイスは他にもたくさん出来ますが、あえてお伝えしていません。(お望みであれば全てお伝えします)
だって、、、たくさん伝えすぎても負担になるし、いきなり全部は無理じゃないですか?、人間だもの。(2回目)
髪の修復専門サロンREPO店長石田雅之です。
修復店にご来店いただいたお客様に必ずお伝えしているケアの1つに『タオルドライ』があります。
シャンプー後の『タオルドライ』はとても大切です。
正しいやり方でタオルドライをしていただくと健やかな髪に一歩近づきます。
...
そもそもアウトバストリートメントの役割って!?
ご存知ですか?
そうです、髪を保護したり保湿したりする「流さないタイプ」のトリートメントの事ですよね。
簡単に言えば3種類あり、
ミストタイプ
ミルク(乳液)タイプ
...
少しずつでいいからキレイになって欲しい
髪にもお客様の気持ちにも、負担をかけないよう心掛けて施術しております。
いつものケアに何か一つだけでもプラスαできれば、その分だけ髪は必ずキレイになります。
少しずつ、少しずつ。。。
ご参考までに。
当サロンで開発した、
〔Âge cosmetics:モイスチャーノート]
シャンプー&トリートメント
髪に本当に良いものを・・・がコンセプトです。
が、7月にリニューアルされます。
(シャンプーのみリニューアルされ、トリートメントは近日...
The following two tabs change content below.
大阪市内(緑橋)・東大阪・奈良(生駒)に展開する『髪の修復専門サロン』の教育部長兼メディア広報担当。スタッフ教育をはじめ、サービスや労働環境の向上を目指しながら、サロンとお客様を繋げる広報活動にも日々奮闘中。個人メディア⇒http://k-sakamaki.com/