こんにちは、サンク店店長山下です。
先日は他社の方を招いてのアップ講習。
「縁」っていいですよね!
アージュグループでも大切にしている「縁」これはオーナーの想い、部長の想い。
僕も大切にしています。だって、プラスの事しかないでしょ!
切るのは簡単。自ら手放して気がついたら周りに誰も・・・・・・・・・・・・・・
人が寄ってくるタイプならいいけど、皆にも増やして大切にして欲しい。
↓ 僕がサブ講師をしている「北村会」でずっと一緒でした、
北村会の忘年会で黒松君が絡まれています、いや、仲良くしてくれています!
↓ 以前は撮影の講習をして頂きました。
3人でごはんへいって、色々とやっていけたら楽しいね!!って話しました。
そして昨日、奇跡のメガネトリオで。
(ファイブグループ、VOLK店の店長・チーフが来てくれました。)
アップ・アレンジ!!
楽しい時間でした。
これからはもっと人が増えていったらいいなって思っています。
そしたらもっともっと面白くなっていくでしょう!!
次回はどんなことをしようかな~
↓ 撮影の師匠にアドバイスもらっている荻野
この数分の時間を大切にするのかが大事。
前に世話になったのにすぐに帰る=縁を切っていってる
と思います。
何でも「ひと手間」が大切ですよね。
縁もお客様に喜んでもらうためにも。
ではまた!
お2人ともありがとうございます、これからもよろしくお願いいたします。