こんにちは、サンク店店長山下です。
昨日は毎月1回ある大事なお店の検定日でした。
この日の為にレッスンを頑張ってきました。頑張ってる姿は気持ちいい!
皆真剣。頑張っています。
と、しっかり見合いながらやっています。
1人からより、色んなパターンを。1人1人目線も違うので新しい発見もあるでしょう。
そこから必要な所を得たらいいと思います。
「誰から教わるのか」
ってとても大切。合格への近道です。
検定を合格したらゴールじゃありません。
「合格は新たなスタート」オーナーもよく仰います、
本当にそうで、お客様に入って実戦と成長しないです。
せっかく合格したのに恐いのか逃げて入客しないスタッフも聞くし見かけるんです・・・・・・・・・・・・・
仕事放棄!!
美容師としての仕事だし、後輩たちもそういったのってよく見てますもんね。
やっぱりカッコよくいてほしい!
何のための検定なのか、何のための技術なのか?
誰のための検定、誰のための技術なのか?
しっかり考えて頑張っていって欲しいです!!
年内後2回の検定、頑張ってくださいね。
ではまた!